【フレーズ】Look at you!
《ルッカッユー》
【意味】おやおや!/見違えたね!/すごく素敵だね!
【ニュアンス解説】
もうすぐ七五三ですね。
Look at you! は、大きく成長した子どもや、いつもよりおしゃれをしている友人、ダイエットに成功した人など、見違えるほどよくなった様子をほめる時に使います。
【例文】
1. 5歳になったよ
A. Mike! Wow, look at you! You've grown a lot.
<マイク!まあ、見違えちゃったわ!大きくなったわね。>
B. Hi, Grandma! I'm 5 years old now.
<おばあちゃん、こんにちは。僕、もう5歳だよ。>
A. I can hardly believe it. Time flies so quickly.
<信じられないわ。月日が経つのは早いわね。>
2. 晴れ着
A. How do I look, Grandpa?
<おじいちゃん、どう?>
B. Look at you! That kimono looks very nice on you.
<すごく素敵だね!その着物、すごく似合ってるよ。>
A. Thanks. It's a bit tight though.
<ありがとう。ちょっときついけどね。>
目の前の姿がそれまでのイメージと異なることへの驚きを表現するフレーズなので、今回のフレーズのような良い変化の時だけではなく、悪い変化に対しても使えます。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5289】tax-free:免税 - 2025年5月8日
- 【No.5288】Do you have any cash on you?:現金持ってる? - 2025年5月7日
- 【No.5287】Does the price include tax?:この値段は税込価格ですか? - 2025年5月6日