意思を伝える時のフレーズ

【No.4550】I'm not sure yet.:まだわからない

【フレーズ】I'm not sure yet.

《アイムナッシュアイェットゥ》

【意味】まだわからない

 

【ニュアンス解説】

「ゴールデンウィーク、どうするの?」と、お互いの予定を聞き合うこと、ありますよね。
まだ特に予定が決まっていない時にピッタリのフレーズです。
yet をつけることで、「今はまだ」というニュアンスになります。

【例文】

1. 予定なし

A. What are you doing during Golden Week?
<ゴールデンウィークの予定は?>

B. I'm not sure yet. How about you?
<まだわからないわ。あなたは?>

A. I'm going to Izu with my friends. Do you wanna join us?
<友達と伊豆に行くんだ。一緒にどう?>

2. 人混みはイヤ

A. Are you planning to go somewhere next week?
<来週どこか行く予定あるの?>

B. I'm not sure yet. Maybe I'll just stay home because everywhere is crowded during Golden Week.
<まだわからないわ。ゴールデンウィーク中はどこも混んでるから、家にいるかも。>

A. I know. No matter where you go, it's always packed with people.
<そうだよね。どこに行ったって、激混みだよね。>

和製英語である「ゴールデンウィーク」という言葉を知らない相手には、long weekend(長い週末)や 4 days off(4連休)などを使うとよいでしょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll figure it out. :なんとかするよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ひねった言いまわし

    【3688】have ~ down pat:マスターする

    【フレーズ】have ~ down pat《ハヴ〜ダウンパッ(トゥ…

  3. くじの画像

    意思を伝える時のフレーズ

    【3219】耳を疑ったよ

    こんにちは、YOSHIです。 これまで何度もお伝えしていますが、大…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4402】clear the air:誤解を解く

    【フレーズ】clear the air《クリアズィエア》【意味…

  5. 意思を伝える時のフレーズ

    I know what I'm talking about.:よく分かって言ってるつもりだよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I know what…

最近の記事

  1. 【No.4579】Do you need a ride ho…
  2. 【No.4578】I reorganized my clos…
  3. 【No.4577】par for the course:よく…
  4. 【No.4576】The speed limit is 50…
  5. 【No.4575】I got a parking ticke…
PAGE TOP