【フレーズ】 What are you going to be for Halloween this year?
《ワッターユーゴイングトゥビーフォハロウィーンディスイア》
【意味】今年のハロウィンは何になる?
【ニュアンス解説】
日本でも、ハロウィンで仮装する人が増えてきました。
どんな仮装をするか英語で聞きたいけれど、「仮装」ってなんて言うのだろう…と悩む必要はありません。
簡単に「何になる?」と聞けばよいのです。
【例文】
1. 今年はどうする?
A. What are you going to be for Halloween this year?
<今年のハロウィンは何になるの?>
B. I haven't decided yet. How about you?
<まだ決めてないんだー。君は?>
A. I was thinking of dressing up as a witch like last year, but that might be boring.
<去年みたいに魔女になろうと思ったけど、つまらないかな。>
2. カップルで仮装
A. What are you going to be for Halloween this year?
<今年のハロウィンは何になるの?>
B. I'm gonna be ketchup, and my girlfriend is gonna be mustard.
<僕がケチャップで、彼女がマスタードになるんだ。>
A. Nice! Looking forward to seeing the photos.
<いいわね!写真見るのが楽しみだわ。>
「ハロウィン」は日本式の発音では「ハ」にアクセントがありますが、英語では「ウィ」を強く発音します。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日