意思を伝える時のフレーズ

【No.4723】have a fever:熱がある

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】have a fever

《ハヴァフィーヴァー》

【意味】熱がある

 

【ニュアンス解説】

fever には「熱狂」「興奮」という名詞もありますが、大きく分類すると「熱」という意味があります。
そのため、have a fever というと、「熱がある」という意味になります。

【例文】

1. 熱っぽい

A. You look pale, Nate. Are you feeling okay?
<なんだか顔色が悪いわね、ネイト。大丈夫?>

B. Not really. I’m feeling feverish.
<大丈夫じゃなさそう。熱っぽいんだ。>

A. Oh, no! You shouldn't have come to work today.
<なんてこと!今日は仕事に来るべきじゃなかったわね。>

2. 電話でドクターのアポイントを取る

A. Hello? Hi, I’d like to make an appointment to see a doctor today.
<もしもし?今日の受診予約をしたいのですが。>

B. Okay, I can help you with that. Have you taken your temperature in the last hour?
<はい、かしこまりました。1時間以内に熱は測りましたか?>

A. Yes, I have a fever of 39 degrees.
<はい。39度あります。>

「なんだか熱っぽい」と言いたいときは、feel を使って I feel feverish.(熱があるように感じる)という表現もあります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4668】out of one's league:格が違う

    【フレーズ】out of one's league 《アウタヴワン…

  2. ジュエリーをはめたカップルの様子

    意思を伝える時のフレーズ

    【3249】こんな高価な贈り物は受け取れません

    こんにちは、YOSHIです。 「3本2000円のバナナ」ってご…

  3. ひねった言いまわし

    【No.4850】miles away:心ここにあらず

    【フレーズ】miles away《マイルザウェイ》【意味】心こ…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【3698】This one's on me. :ここは僕が払うよ

    【フレーズ】This one's on me.《ディスワンズォンミ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP