意思を伝える時のフレーズ

【No.4682】have a bone to pick with~:〜に文句がある/〜に言いたいことがある

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】have a bone to pick with~

《ハヴァボーントゥピックウィズ》

【意味】〜に文句がある/〜に言いたいことがある

 

【ニュアンス解説】

with の後の人に関して、何か不満や不平がある時に使うイディオムです。
「ねえ、ちょっと言いたいことがあるんだけど」と相手に不満を切り出す時、I have a bone to pick with you. がよく使われます。

【例文】

1. 家事分担

A. Hey, I have a bone to pick with you.
<ねえ、ちょっと言いたいことがあるんだけど。>

B. Not again! What is it now?
<また?今度は何?>

A. You forgot to take out the trash two days in a row!
<あなた、2日連続でゴミを出すのを忘れたわよ!>

2. ひとこと言ってやる!

A. Sarah! Where are you?
<サラ!どこにいるの?>

B. She just went to get some coffee. What's the matter?
<サラならコーヒーを買いに行ったよ。どうかしたの?>

A. I have a bone to pick with her! Let me know when she's back!
<彼女に言いたいことがあるのよ!帰ってきたら教えて!>

1本の骨をめぐって2匹の犬が争っている様子に由来している、という説があります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ドライブする女性

    意思を伝える時のフレーズ

    【3342】Give me a shout. :声をかけてね

    【フレーズ】Give me a shout.《ギヴミィアシャウ(ト…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    You're twisting my arm.:無茶なこと言わないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    care too much:心配しすぎる

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】care too muc…

  4. im/possible
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5475】Do you have a smaller…
  2. 【No.5474】I love the crisp autu…
  3. 【No.5473】make a mountain out o…
  4. 【No.5472】Could you tell me whe…
  5. 【No.5471】Buy 1 Get 1 Free:1つ買う…
PAGE TOP