状態を表すフレーズ

【No.4549】on the dot:時間通りに

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】on the dot

《アンザダットゥ》

【意味】時間通りに

 

【ニュアンス解説】

dot とは、点のこと。
直訳すると「その点の上に」になりますが、「時間ピッタリに」や「〜時ちょうどに」という意味の、ネイティブスピーカーがよく日常会話で使うイディオムです。

【例文】

1. 時間厳守で

A. We'll start the meeting at 12 on the dot.
<12時キッカリに会議を始めるから。>

B. Got it. Do you need me to bring anything?
<わかった。何か持っていくものある?>

A. Nope. Just don't be late.
<特にないよ。遅刻だけはしないで。>

2. いつも遅れてくるバスが

A. I can't believe I missed the bus. What time did it come?
<バスに乗り遅れたなんて、信じられない。何時に来たの?>

B. It arrived at 4 on the dot.
<4時ピッタリに来たわよ。>

A. So that means it came on time for the first time!
<初めて時間通りに来たってわけだ!>

on the dot の代わりに at 10 sharp(10時ちょうどに)という言い方もあります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 状態を表すフレーズ

    【No.4617】rings a bell:思い出させる/ピンとくる

    【フレーズ】rings a bell《リングスァベゥ》【意味】…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5418】walking on sunshine:とても幸せで気分がいい

    【フレーズ】walking on sunshine《ウォーキングオ…

  3. 旅行、買い物、食事

    【No.5040】back to the routine:日常に戻る

    【フレーズ】back to the routine《バックトゥザル…

  4. 大勢の大人とチェスをする子供

    状態を表すフレーズ

    【3275】few and far between :とても稀な

    【フレーズ】few and far between《フューアン(ド…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5442】Is there an in-flight…
  2. 【No.5441】Will I get any miles …
  3. 【No.5440】How much luggage am I…
  4. 【No.5439】autumn years:晩年
  5. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
PAGE TOP