【フレーズ】I've been helped, thanks.
《アイヴビンヘルプ(トゥ)サンクス》
【意味】もう対応してもらってますので大丈夫です
【ニュアンス解説】
例えばあなたがあるショップで、別のサイズの洋服を店員さんに奥から探してきてもらっているとします。
それを待っている最中に、別の店員さんから Can I help you? などと話しかけられた場合に使えるのが今回のフレーズです。
2人目の店員さんは、あなたが誰にも声をかけられていないと思っているので、「すでに接客してもらっています」「対応してもらっています」とシンプルに伝えてみましょう。
【例文】
1. セレクトショップにて
A. Hi there. Can I help you?
<こんにちは。何かお探しですか?>
B. Hello. I've been helped already, thanks.
<こんにちは。もう(別の店員さんに)対応してもらってますので大丈夫です。>
A. Okay no problem.
<そうですか、わかりました。>
2. コーヒーショップにて
A. Excuse me. Are you in line?
<すみません。並んでますか?>
B. No, I've already been helped. I'm just waiting for my latte.
<いいえ、もう注文は済んでます。今ラテを待っているところなんです。>
A. Oh I see. Thanks.
<あら、そうですか。ありがとうございます。>
例文2のように、順番待ちなのかすでにオーダーしたものが出てくるのを待っているのかわかりづらい時にも使えますよ。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼 - 2025年4月25日
- 【No.5275】sweat like a pig:汗びっしょり - 2025年4月24日
- 【No.5274】as happy as a clam:この上ない幸せ - 2025年4月23日