旅行、買い物、食事

【No.4452】go snowboarding:スノボに行く

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】go snowboarding

《ゴウスノーボーディング》

【意味】スノボに行く

 

【ニュアンス解説】

冬の代表的なスポーツと言えば、スノボとスキーですね。
スポーツをする時によく使う動詞は play ですが 、スノボ、スキー、サーフィンなど、アウトドアスポーツに行く時は、「go + ~ing」を使うことが多いです。

【例文】

1. 週末の予定

A. Do you have any plans for this weekend?
<今週末、何か予定はある?>

B. Not really. I wanna go somewhere though.
<別に何も。どこかに行きたいけど。>

A. Do you wanna go snowboarding?
<スノボに行く?>

2. 北海道旅行

A. What should we do in Hokkaido?
<北海道で何しようか?>

B. Why don't we go snowboarding?
<スノボに行くのはどう?>

A. Great idea. Can't wait!
<いいね。楽しみだな!>

他にも、go swimming(泳ぎに行く)、go fishing(釣りに行く)などもよく使われるので、今回のフレーズの型を覚えておきましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 旅行、買い物、食事

    The menu was hit-or-miss.:メニューに当たりハズレがあった

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】The menu was…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5238】No sweat.:心配いらないよ
  2. 【No.5237】You got this.:君ならできるよ…
  3. 【No.5236】What are your post-gr…
  4. 【No.5235】hit the mark:成功する/狙い通…
  5. 【No.5234】You made my day.:あなたの…
PAGE TOP