【フレーズ】up in the air
《アップインズィエア》
【意味】まだ決まっていない
【ニュアンス解説】
直訳すれば「宙に浮いている」という意味で、まだはっきりと決まっていない、解決していないことに対して使われるイディオムです。
【例文】
1. 旅行の予定
A. When are you leaving for your trip to Hawaii?
<ハワイ旅行にはいつ出発するの?>
B. It's actually still up in the air.
<実は、まだ決まってないのよね。>
A. For real? I thought you booked a flight already!
<本当に?とっくに飛行機の予約をしたんだと思ってたよ!>
2. ダンス公演
A. Is the performance date still up in the air?
<公演日は、まだ決まってないの?>
B. I'm afraid so.
<そうなんです。>
A. Well, we need to finalize it soon or else these dancers will quit practicing.
<早く決定しないと、ダンサー達が練習をやめちゃうよ。>
「宙ぶらりん」の状態を想像すれば、覚えやすいですね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5364】I've heard a lot about you.:あなたのお話はよく伺ってます - 2025年7月22日
- 【No.5363】Let's catch up again.:また会って話そう - 2025年7月21日
- 【No.5362】summer shutdown:夏季休業/夏季閉鎖 - 2025年7月20日