状態を表すフレーズ

【No.4437】up in the air:まだ決まっていない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】up in the air

《アップインズィエア》

【意味】まだ決まっていない

 

【ニュアンス解説】

直訳すれば「宙に浮いている」という意味で、まだはっきりと決まっていない、解決していないことに対して使われるイディオムです。

【例文】

1. 旅行の予定

A. When are you leaving for your trip to Hawaii?
<ハワイ旅行にはいつ出発するの?>

B. It's actually still up in the air.
<実は、まだ決まってないのよね。>

A. For real? I thought you booked a flight already!
<本当に?とっくに飛行機の予約をしたんだと思ってたよ!>

2. ダンス公演

A. Is the performance date still up in the air?
<公演日は、まだ決まってないの?>

B. I'm afraid so.
<そうなんです。>

A. Well, we need to finalize it soon or else these dancers will quit practicing.
<早く決定しないと、ダンサー達が練習をやめちゃうよ。>

「宙ぶらりん」の状態を想像すれば、覚えやすいですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く

    【フレーズ】work like a horse《ワークライカホース…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5008】hang up:電話を切る

    【フレーズ】hang up《ハンガップ》【意味】電話を切る…

  3. 洗濯物を干す猫
アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5492】Could you wrap them s…
  2. 【No.5491】Would you like a refu…
  3. 【No.5490】Is it possible to ret…
  4. 【No.5489】Do you take returns?:…
  5. 【No.5488】Thank you for all you…
PAGE TOP