ひねった言いまわし

【No.4388】down the road:いずれそのうちに

【フレーズ】down the road

《ダウンザロゥド》

【意味】いずれそのうちに/将来

 

【ニュアンス解説】

まだ先のことだからわからないけれど、「将来はこうなるだろう / 将来こうしたい」と言いたい時に使える便利なフレーズです。someday in the future とも言い換えられます。

【例文】

1. 諦めないで

A. I think I should quit pursuing my dreams to become a guitarist.
<ギタリストになる夢、そろそろ諦めようと思うの。>

B. Somewhere down the road, I'm sure people will recognize your musical talents. Don't give up!
<将来いつか、きっと君の音楽が認められる日が来ると思うよ。諦めないで!>

A. Thanks. I'll think about it.
<ありがとう。考えてみるわ。>

2. 資料の整理

A. Why do we have to organize all the documents now?
<どうして今、資料の整理をしなきゃならないわけ?>

B. They said it will be useful down the road.
<いずれ役に立つから、とか言ってたよ。>

A. That might be true, but we didn't have to start now during the busiest season.
<確かにそうかもしれないけど、一番忙しい時期に始めなくてもよかったのに。>

会話1のように、前に somewhere をつけて​​ somewhere down the road(将来いつか)も同じ様によく使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.4206】It takes two to tango.:どっちもどっちだ

    【フレーズ】It takes two to tango.《イッテイ…

  2. ひねった言いまわし

    【3995】Keep dreaming.:そんなことが起こる訳ない

    【フレーズ】Keep dreaming.《キープドゥリーミン(グ)…

  3. ひねった言いまわし

    【3866】one of those people:よくいるタイプの人

    【フレーズ】one of those people《ワノブゾゥズピ…

  4. ひねった言いまわし

    【3848】chick flick:女性向け映画

    【フレーズ】chick flick《チクフリク》【意味】女性向…

最近の記事

  1. 【No.4511】I've learned a lot fr…
  2. 【No.4510】I loved working with …
  3. 【No.4509】Thank you for being a…
  4. 【No.4508】I'm getting transferr…
  5. 【No.4507】the last straw:我慢の限界
PAGE TOP