お願いする時のフレーズ

【No.4259】Can you squeeze in?:寄ってもらえますか?

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Can you squeeze in?

《キャンユスクィーズィン》

【意味】寄ってもらえますか?

 

【ニュアンス解説】

squeeze は「(果物などを)搾る」「詰め込む」「両側から強く押す」といった意味の動詞です。
squeeze in は「(無理やり)押し込む」といったニュアンスで使われることが多いのですが、写真撮影では「内側に(自分を)押し込む」=「全体的に中央に寄る/ぎゅっと詰める」という意味になります。
全員が写真に収まりきらないときに「もっと寄ってください」と伝える定番フレーズです。

【例文】

1. 団体写真

A. Do we all fit in the picture?
<私達全員、写真に入りますか?>

B. Not quite. Can you squeeze in?
<いや、ちょっときびしいですね。皆さん寄ってもらえますか?>

A. Okay.
<わかりました。>

2. 撮り直し

A. Oops, the people on the ends are cut off in this photo.
<あら、この写真、両端の人が切れちゃってるわ。>

B. Let's try again. Everybody, squeeze in.
<もう一度やり直そう。みんな、真ん中に寄って。>

A. Okay, I think I got everybody this time.
<よし、今度は全員入ったと思うわ。>

Get closer. (もっと近くに寄って)と言っても伝わりますが、「全体的にもっと寄って」と指示を出したい時、ネイティブは Squeeze in. という表現を好んでよく使います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. お願いする時のフレーズ

    Can you scooch over a bit?:ちょっと詰めてくれる?

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. お願いする時のフレーズ

    Be on the lookout for a tall guy with a Scottish a…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. お願いする時のフレーズ

    Don't be a backseat driver.:ドライバーに文句をつけないで

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Don't be a …

  4. お願いする時のフレーズ

    Put your phone on vibrate. :電話はマナーモードにしてね

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】Put your pho…

  5. お願いする時のフレーズ

    Please lie on your back.:仰向けになってください

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Please lie …

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5386】I'm completely sober.…
  2. 【No.5385】I have a bad hangover…
  3. 【No.5384】Do you want another o…
  4. 【No.5383】soak up some sun:日光を浴…
  5. 【No.5382】break the ice:緊張をほぐす/…
PAGE TOP