ひねった言いまわし

【4178】two left feet:ぎこちないこと

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】two left feet

《トゥーレフトゥフィートゥ》

【意味】ぎこちないこと

 

【ニュアンス解説】

two left feet は「ぎこちないこと」「不器用なこと」を意味しますが、主にダンスが下手な人に対して使います。

【例文】

1. ダンスに誘われて

A. Do you wanna dance with me?
<一緒に踊らない?>

B. I'll pass. I have two left feet.
<やめとくよ。ダンスは下手だし。>

A. Oh, come on! Just loosen up and feel the music.
<そんな!ただ力を抜いて、音楽に乗ればいいだけよ。>

2. ダンスが苦手な夫

A. I joined a dance class with my husband for the first time.
<初めて夫と一緒に、ダンス教室に参加したの。>

B. You did? How was it?
<へえ、そうなんだ。で、どうだった?>

A. Oh, it was horrible. He has two left feet!
<もう、最悪。めちゃくちゃ下手なのよ!>

「左足が2本ある」→「ダンスが下手」、面白いイディオムですね。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 店の表を掃き掃除する男性
  2. ひねった言いまわし

    【No.5262】make a beeline for ~:~に向かって一直線に進む

    【フレーズ】make a beeline for ~《メイカビーラ…

  3. ひねった言いまわし

    【No.5382】break the ice:緊張をほぐす/打ち解ける

    【フレーズ】break the ice《ブレイクジアイス》【意…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5464】Can you tell me where…
  2. 【No.5463】I'd like to travel fi…
  3. 【No.5462】Do you have any avail…
  4. 【No.5461】My flight for Honolul…
  5. 【No.5460】I witch you a Happy H…
PAGE TOP