ニュアンスを伝えるフレーズ

【4143】be short with:素っ気ない

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】be short with

《ビーショートゥィズ》

【意味】素っ気ない/無愛想な

 

【ニュアンス解説】

この short は「低い、短い」ではなく、「素っ気ない」「無愛想な」という意味。
with の後ろに“人”を入れることで、「(人に)素っ気ない」という意味で使えます。
冷たい態度をとったり、人を軽くあしらったりする人に使うフレーズです。

【例文】

1. 親友だったのに

A. I don't wanna hang out with Max anymore.
<もうマックスとは遊びたくないよ。>

B. What's wrong? You guys are best friends, right?
<どうしたの?あなたたち親友じゃなかったの?>

A. He was short with me yesterday. I don't know why.
<昨日すごく冷たくされたんだ。なぜかわからないけど。>

2. 冷たい態度で

A. Mary has changed recently. Don't you think so?
<メアリーって、最近変わっちゃったよね。そう思わない?>

B. I know! She was short with me on the phone this morning.
<そうなのよね!今朝の電話でも、すごく素っ気なかったの。>

A. She used to be very friendly. I wonder what happened.
<前はとてもフレンドリーだったのに。どうしたんだろう。>

同じような意味で、give short shrift to~ (~に素っ気ない態度をとる) という表現もあります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3941】That's the idea.:そう、そんな感じ

    【フレーズ】That's the idea.《ザ(ツ)ディアイディ…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3602】more or less:大体

    【フレーズ】more or less《モアオアレス》【意味】大…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3716】at least twelve hours:少なくとも12時間

    【フレーズ】at least twelve hours《ア(トゥ)…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5167】out of the blue:突然/思いがけなく

    【フレーズ】out of the blue《アウトブザブルー》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5290】Can I use electronic …
  2. 【No.5289】tax-free:免税
  3. 【No.5288】Do you have any cash …
  4. 【No.5287】Does the price includ…
  5. 【No.5286】Could I pay in instal…
PAGE TOP