ポジティブなフレーズ

【4123】I'm so happy for you.:本当に良かったね

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm so happy for you.

《アイムソーハッピーフォーユー》

【意味】本当に良かったね

 

【ニュアンス解説】

受験や試合など、嬉しい結果や知らせを聞いた際に、 Congrats!(おめでとう!)に続いて使えるフレーズです。
「その知らせを聞いて、私も嬉しいよ」といった喜びの気持ちを表します。

【例文】

1. 合格の知らせ

A. Did you check the results?
<合格発表見た?>

B. Yeah. I got in!
<うん。受かったよ!>

A. Congrats! I'm so happy for you.
<おめでとう!本当に良かったわね。>

2. 受験を乗り越えて

A. I'm so happy for you! I knew you would get accepted.
<本当に良かったね!絶対受かると思ってたわ。>

B. Thanks. I want to take a break from studying for a while.
<ありがとう。しばらく勉強はしたくないな。>

A. I bet you do. Let's go and have some fun, then!
<そうよね。じゃあ、楽しいことをやりに行きましょ!>

その他にも、昇進や結婚など、 相手にとって嬉しいニュースを聞いて「良かったね!」と言いたい時には、どんな状況でも使えます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ポジティブなフレーズ

    【No.5028】go with the flow:流れに任せる/ノリでやりきる

    【フレーズ】go with the flow《ゴーウィズザフロー》…

  2. ポジティブなフレーズ

    【No.4419】Let's make a toast!:乾杯しましょう!

    【フレーズ】Let's make a toast!《レ(ツ)メイク…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    What was I thinking?:私ったら、何考えてたんだろう?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】What was I …

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4758】Got it.:了解

    【フレーズ】Got it.《ガッディ》【意味】了解&nbs…

  5. ポジティブなフレーズ

    Let's make the most of it.:思い切り楽しまなくちゃ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's m…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP