意思を伝える時のフレーズ

【3993】I'm being serious.:本気だ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm being serious.

《アイムビーイン(グ)スィアゥリアス》

【意味】本気だ/真面目に言っている

 

【ニュアンス解説】

過去にも何度かご紹介した being + 形容詞のパターンのフレーズです。
being を付けることで、一時的にその状態になっている、というニュアンスになります。
今回のフレーズで用いる形容詞は serious なので「冗談ではなく、真面目な気持ちでいる」「本気で言っている」という意味です。

【例文】

1. 目標は高く

A. I'm going to Hollywood to become an actress.
<女優になるため、ハリウッドに行くわ。>

B. You are? That's a good joke.
<へぇ?そりゃ面白い冗談だね。>

A. It's not a joke. I'm being serious.
<冗談なんかじゃないわ。真面目に言ってるの。>

2. 突然のプロポーズ

A. Are you being serious?
<本気で言ってるの?>

B. I'm being totally serious. I want to marry you.
<本気だよ。君と結婚したいんだ。>

A. Oh my gosh! I can't believe it!
<あぁ、なんてことなの!信じられないわ!>

例文2のように、totally を付けたバージョンもよく使われます。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4873】I don't think:ではないと思う

    【フレーズ】I don't think《アイドンスィン(ク)》…

  2. 意思を伝える時のフレーズ

    I'll have to let you know. :考えておきます

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'll have t…

  3. 意思を伝える時のフレーズ

    That's a bit over the top.:ちょっとやり過ぎだよ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 That's a b…

  4. 意思を伝える時のフレーズ

    It's not in my nature to ~ :~出来ない性格なんです

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】It's not in…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5419】Is it possible to che…
  2. 【No.5418】walking on sunshine:と…
  3. 【No.5417】a shotgun marriage:授か…
  4. 【No.5416】What time should I ch…
  5. 【No.5415】Can you keep my lugga…
PAGE TOP