意思を伝える時のフレーズ

【3946】He made a great first impression.:彼は第一印象がよかった

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】He made a great first impression.

《ヒメイダグゥレイ(トゥ)ファース(トゥ)インプゥレッション》

【意味】彼は第一印象がよかった

 

【ニュアンス解説】

「第一印象」は first impression と言います。
そして印象を「作る/与える」と言いたい時は make、「残す」と言いたい時は leave という動詞と組み合わせて使います。

【例文】

1. 馴れ初め

A. How did you meet Brad?
<ブラッドとはどうやって知り合ったの?>

B. I met him at a party. He was very polite and had a nice smile.
<彼とはパーティーで会ったの。すごく礼儀正しくて、笑顔が素敵だったわ。>

A. Sounds like he made a great first impression.
<彼は第一印象がよかったみたいだね。>

2. 面接は苦手

A. Job interviews make me nervous every time.
<就職の面接は毎回緊張しちゃうよ。>

B. Why? You shouldn't be.
<どうして?緊張することないのに。>

A. My friends tell me I don't usually leave a very good first impression.
<僕の第一印象はあんまりよくないって、友達から聞いたんだ。>

何事も first impression は大事ですよね。
英語でネイティブと会話する時は、自信を持って堂々といきましょう!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    【4030】a big family:大家族

    【フレーズ】a big family《アビグファミリィ》【意味…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4577】par for the course:よくあること

    【フレーズ】par for the course《パーフォーザコー…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  2. 【No.5373】It feels like just ye…
  3. 【No.5372】How's life treating y…
  4. 【No.5371】Those were the days.:…
  5. 【No.5370】Please call me Jun.:ジ…
PAGE TOP