意見を言う時のフレーズ

【3940】I'm neutral in this argument.:この議論に関して、私は中立の立場です

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】I'm neutral in this argument.

《アイムニュトゥラルインディスアーギュメン(トゥ)》

【意味】この議論に関して、私は中立の立場です

 

【ニュアンス解説】

neutral は「中立の」「一方の贔屓をしない」といった意味です。
またネガティブな意味合いだと「どっちつかずの」「はっきりしない」といった感じで使われることもあります。
ちなみに、無彩色に近い白や黒、グレー、ベージュ、アイボリーといった色は neutral color と言います。

【例文】

1. 社内会議

A. What's your opinion?
<あなたの意見はいかがですか?>

B. I'm neutral in this argument.
<この議論に関しては、私は中立の立場ですね。>

A. I see.
<そうですか。>

2. 部屋の模様替え

A. I feel like my room needs a little makeover.
<私の部屋、ちょっと模様替えが必要な気がするのよね。>

B. How about a fresh coat of paint?
<ペンキを塗り替えてみるのはどうかな?>

A. That sounds good. I'd love something more neutral this time.
<それはいいわね。今度はもう少しニュートラルな色がいいな。>

neutral はスペルが混乱しやすいので、間違えないように注意しましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    I'm all for it. :大賛成

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ひねった言いまわし

    【3926】That's a tall order.:それは難しい注文だ

    【フレーズ】That's a tall order.《ザッツァトル…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I wish I could.:~出来たらよかったのになぁ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    You're all over the map.:言ってることが支離滅裂だ

    ■今日のネイティブフレーズ【フレーズ】You're all o…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    Don't twist my words.:勝手な解釈しないで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 意見を言う時のフレーズ

    I wouldn't go that far!:そこまでしないよ。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP