ニュアンスを伝えるフレーズ

【3930】turning point:岐路

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】turning point

《ターニン(グ)ポイン(トゥ)》

【意味】岐路/転機

 

【ニュアンス解説】

日本語でも「ターニングポイント」と言うので、ご存知の方も多いかと思いますが、改めておさえておきましょう。
turning point は「転機」とか「岐路」「転換期」といった意味で使われ、物事が移り変わろうとしている段階、何か重要な変更が行われるタイミングを表す際に、よく用いられる表現です。

【例文】

1. 高校卒業後の進路

A. Jake isn't so sure about what he wants to do after graduating high school.
<ジェイクは高校を卒業した後に何をしたいのか、よくわからないようだな。>

B. He's at a turning point right now.
<あの子は今、岐路に立っているわ。>

A. We have to make sure he knows we're here to support him.
<サポートするために私達がいるんだってことを、あの子にしっかり伝えないとね。>

2. キャリアの転機

A. The turning point in my career was when I got transferred to Tokyo.
<私のキャリアの転機は、東京に異動になったときです。>

B. Is that right?
<そうなんですか?>

A. Tokyo is where I crossed paths with my current boss, Tim.
<東京は今の上司のティムさんと出会った場所なんです。>

「ターニング」とカタカナ発音をしても通じません。turn を発音する際は、口をあまり大きく開けずに「ア」と発音し、軽く舌先を丸めるようにしてみてください。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    to be on the safe side.:余裕を持って

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】to be on th…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある

    【フレーズ】nine lives《ナインライヴス》【意味】しぶ…

  3. ひねった言いまわし

    【3944】roll off the tongue:言いやすい

    【フレーズ】roll off the tongue《ゥロウルォフザ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3875】Things could be worse.:まだいい方だ

    【フレーズ】Things could be worse.《スィング…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5387】I can't drink much.:お…
  2. 【No.5386】I'm completely sober.…
  3. 【No.5385】I have a bad hangover…
  4. 【No.5384】Do you want another o…
  5. 【No.5383】soak up some sun:日光を浴…
PAGE TOP