意見を言う時のフレーズ

【3904】Long-distance relationships are hard.:遠距離恋愛は難しい

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】Long-distance relationships are hard.

《ロングディスタンスゥリレイションシプスァーハー(ドゥ)》

【意味】遠距離恋愛は難しい

 

【ニュアンス解説】

今回のポイントは「遠距離恋愛」を意味する long-distance relationship という表現。
長いのでネット上では LDR と省略されることも多いです。
ちなみに「関わり合い」「関係」という意味でよく使われる relationship ですが、ここでは特に「恋愛関係」を意味します。

【例文】

1. 友人カップルが破局

A. I thought Rob and Dona were the perfect couple.
<ロブとドナはお似合いのカップルだと思ったのにな。>

B. Me too.
<私もよ。>

A. I guess long-distance relationships are hard.
<遠距離恋愛は難しいんだろうね。>

2. 遠距離恋愛の先輩

A. Are you currently in a long-distance relationship with someone?
<今、誰かと遠距離恋愛中なのかい?>

B. Yes, I am. Since you've had some experience with them, I want to hear your take on them.
<うん、そうなの。遠距離恋愛を乗り越えたあなたに、意見が聞きたくて。>

A. Well, it was emotionally challenging for sure, but for me it was well worth it.
<そうだなぁ、気持ちの面では確かに大変だったけど、僕の場合それを乗り越えた甲斐があったな。>

今回は直訳でOKなので、覚えやすいかと思います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【No.4542】You don't say!:まさか!

    【フレーズ】You don't say!《ユードンセイ》【意味…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    I know I'm repeating myself, but ~.:繰り返しになりますが

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I know I'm …

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.5067】at stake:危険にさらされて/〜が懸かっている

    【フレーズ】at stake《アッステイク》【意味】危険にさら…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    【3198】寝る時間を過ぎてるよ

    こんにちは、YOSHIです。 私には夢があります。全ての日本人が「…

  5. ネガティブなフレーズ

    【No.4908】He is short-tempered.:彼は短気だ

    【フレーズ】He is short-tempered.《ヒーズショ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5348】The Star Festival:七夕(…
  2. 【No.5347】hit the books:勉強する
  3. 【No.5346】You're a sight for so…
  4. 【No.5345】How have you been?:お元…
  5. 【No.5344】Nice to see you again…
PAGE TOP