意見を言う時のフレーズ

【3798】It was hysterical.:笑いが止まらなかった

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】It was hysterical.

《イ(トゥ)ワズヒステゥリカ(ル)》

【意味】笑いが止まらなかった/面白すぎた

 

【ニュアンス解説】

日本語で「ヒステリー」は、ネガティブな意味合いで使われますが、英語では「(制御が効かない位)面白い」「笑いが止まらない」という意味合いでよく使われます。
以前ご紹介したhilarious を超える面白さを指します。

【例文】

1. コメディショー

A. I went to a live comedy show last night.
<昨日の夜、お笑いライブに行ってきたの。>

B. You did? How was it?
<そうなんだ。どうだった?>

A. It was hysterical. I've never laughed so hard in my life.
<笑いが止まらなかったわ。あんなに笑ったこと今までなかったわよ。>

2. 昔の映画

A. I just finished watching this old movie.
<ちょうどこの古い映画を見終わったところなの。>

B. Who's in it?
<誰が出てるの?>

A. Eddie Murphy. He's absolutely hysterical.
<エディ・マーフィ。本当に面白過ぎよ。>

「面白い」と一口に言っても色々ありますよね。
interesting はちょっと知的なニュアンスを含んだ面白さを形容するときに使われ、ジョークなどが「面白い」場合は funny が使われることが多いです。
面白さの程度を比較すると、funny < hilarious < hysterical という感じで、この中では hysterical が最も面白いことを表す単語になります。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Do you think I was too harsh?:キツく言い過ぎたかな?

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Do you thin…

  2. ひねった言いまわし

    【No.5263】a smart cookie:賢い人/頭の良い人

    【フレーズ】a smart cookie《アスマートゥクッキー》…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    I hope he can follow through on his promises.:最後まで…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I hope he c…

  4. 意見を言う時のフレーズ

    【3206】それはとても狭い

     こんにちは、YOSHIです。 2020年に東京でのオリンピックを…

  5. 意見を言う時のフレーズ

    【No.4612】No pain, no gain.:労力なくして得るものなし

    【フレーズ】No pain, no gain.《ノーペインノーゲイ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5358】Nice to hear from you…
  2. 【No.5357】I've been doing well.…
  3. 【No.5356】You haven't changed a…
  4. 【No.5355】in early summer:初夏に
  5. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
PAGE TOP