状態を表すフレーズ

【3860】a second job:副業

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】a second job.

《セコン(ドゥ)ジョブ》

【意味】副業

 

【ニュアンス解説】

今回のポイントは「副業」を意味する a second job という表現です。
過去にも一度ご紹介していますが as a second job で「本業とは別に」「第2の仕事として」というニュアンスになります。

【例文】

1. 多忙な友人

A. How come Brad never shows up to parties?
ブラッドはどうして一度も飲み会に顔を出さないの?

B. He's busy. You know he has a second job waiting tables, right?
あいつは忙しいんだよ。副業でウェイターやってるの知ってるだろ?

A. He does? I didn't know that.
<そうなの?知らなかった。>

2. 今は副業

A. So you're not a full-time realtor?
ということは、あなたはフルタイムの不動産業者ではないのね?

B. Not yet. I sell real estate, but it's just a side job at the moment.
えぇ、まだそうではないんです。不動産の販売は今のところ副業です。

A. I see. What do you do full-time?
<なるほど。フルタイムでは何をされているの?>

例文2のように a side job という表現もよく使う表現なので、ぜひ両方覚えておきましょう。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ひねった言いまわし

    【No.5253】work like a horse:がむしゃらに働く

    【フレーズ】work like a horse《ワークライカホース…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4653】Go Green:環境に配慮する/環境に優しい

    【フレーズ】Go Green《ゴゥグリーン》【意味】環境に配慮…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【No.5066】as long as ~:~なら/~している間は

    【フレーズ】as long as ~《アズロンガァズ》【意味】…

  4. 動作を表すフレーズ

    【No.5019】It's good to unwind.:のんびりするのも大事だ

    【フレーズ】It's good to unwind.《イッツグット…

  5. ひねった言いまわし

    【No.5397】hot under the collar:頭に血が上る/怒る

    【フレーズ】hot under the collar《ホットアンダ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP