ニュアンスを伝えるフレーズ

【3857】He is so competitive.:彼はとにかく負けず嫌いだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】He is so competitive.

《ヒィズソウカンペタティヴ》

【意味】彼はとにかく負けず嫌いだ

 

【ニュアンス解説】

competitiveは「競争心の強い」「競争力の高い」といった意味の形容詞です。
価格や性能などが「他に引けを取らない」というニュアンスでも使いますし、「負けず嫌い」と人の性格を説明する時にもよく使います。

【例文】

1. ゲームでの勝負

A. Is Paul still talking about the game?
ポールはまだゲームの話をしてるの?

B. Yeah, he just doesn't want to admit that he lost. He wants a rematch.
うん、負けを認めたくないんだよ。もう1回やりたいってさ。

A. He's so competitive.
あの子はとにかく負けず嫌いね。

2. 銀行でローンの相談

A. We're currently offering a very competitive rate.
現在当行では、他に引けを取らない利率をご提供させていただいています。

B. I see. Let me go home and talk to my wife.
なるほど。家に帰って妻に相談してみます。

A. Okay. Here's our brochure.
わかりました。こちら当行のパンフレットです。

「負けるのが嫌い」を表す hate to lose という表現もありますが、日本語の「負けず嫌い」を一番よく表しているのは今回の competitive ですので、ぜひこの機会に覚えてくださいね^^

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意思を伝える時のフレーズ

    【3207】君の気持ち、わかるよ

     こんにちは、YOSHIです。 英語が思ったように上達しない原…

  2. ひねった言いまわし

    【3943】can't win:どうしようもない

    【フレーズ】can't win《キャン(トゥ)ウィン》【意味】…

  3. 訪問の電話をしている女性

    意思を伝える時のフレーズ

    【3235】明日ちょっと寄らせてもらうね

    こんにちは、YOSHIです。 「英語を話さざるを得ない環境を作る」…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
  2. 【No.5248】Nice try!:よくやった!
  3. 【No.5247】You never know until …
  4. 【No.5246】What's done is done.:…
  5. 【No.5245】Everyone has their ba…
PAGE TOP