ニュアンスを伝えるフレーズ

【3827】half doubting:半信半疑で

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】half doubting

《ハフダウティン(グ)》

【意味】半信半疑で

 

【ニュアンス解説】

文字通りですが「半分(half)は疑っている(doubting)」、つまり「半信半疑である」という意味です。

【例文】

1. 嘘のような話

A. Do you believe what Ted said earlier?
<テッドがさっき言ってたこと、信じてる?>

B. Actually, I'm half doubting what I heard.
<実のところ、聞いた話は半信半疑なの。>

A. Me too.
<僕もだよ。>

2. オーディション

A. I couldn't believe I made the cut.
<予選通過できたなんて、信じられなかったな。>

B. You weren't very confident, were you?
<あまり自信がなかったのね?>

A. Not at all. Even after I got the confirmation email, I was still half doubting it myself.
<全然なかったよ。確認メールをもらった後も、まだ僕自身が半信半疑だったぐらいさ。>

日本語とリンクするので覚えやすいかと思います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Let's compare notes later.:後ほど情報交換しましょう

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Let's compa…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【No.4993】dark horse:無名の実力者

    【フレーズ】dark horse《ダークホース》【意味】無名の…

  3. 意見を言う時のフレーズ

    【4092】out of character for ~:~らしくない

    【フレーズ】out of character for ~《アウトブ…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3964】rush into a decision:焦って決める

    【フレーズ】rush into a decision《ゥラシュイン…

  5. ネガティブなフレーズ

    【No.4908】He is short-tempered.:彼は短気だ

    【フレーズ】He is short-tempered.《ヒーズショ…

  6. ひねった言いまわし

    【No.4982】black sheep:変わり者/はみ出し者

    【フレーズ】black sheep《ブラックシープ》【意味】変…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5388】I'm drunk.:酔っている
  2. 【No.5387】I can't drink much.:お…
  3. 【No.5386】I'm completely sober.…
  4. 【No.5385】I have a bad hangover…
  5. 【No.5384】Do you want another o…
PAGE TOP