ニュアンスを伝えるフレーズ

【3827】half doubting:半信半疑で

アンちゃんのハローイングリッシュ

【フレーズ】half doubting

《ハフダウティン(グ)》

【意味】半信半疑で

 

【ニュアンス解説】

文字通りですが「半分(half)は疑っている(doubting)」、つまり「半信半疑である」という意味です。

【例文】

1. 嘘のような話

A. Do you believe what Ted said earlier?
<テッドがさっき言ってたこと、信じてる?>

B. Actually, I'm half doubting what I heard.
<実のところ、聞いた話は半信半疑なの。>

A. Me too.
<僕もだよ。>

2. オーディション

A. I couldn't believe I made the cut.
<予選通過できたなんて、信じられなかったな。>

B. You weren't very confident, were you?
<あまり自信がなかったのね?>

A. Not at all. Even after I got the confirmation email, I was still half doubting it myself.
<全然なかったよ。確認メールをもらった後も、まだ僕自身が半信半疑だったぐらいさ。>

日本語とリンクするので覚えやすいかと思います。

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 意見を言う時のフレーズ

    Time for a reality-check.:現実と向き合うときだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 意見を言う時のフレーズ

    I don't buy it.:そんなの信じ難いよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3739】As long as:〜する限りは

    【フレーズ】As long as《アズロングァズ》【意味】〜す…

  4. ひねった言いまわし

    【3862】cut-and-dried:決まりきった

    【フレーズ】cut-and-dried《カッタァンドゥライ(ドゥ)…

  5. ひねった言いまわし

    【3866】one of those people:よくいるタイプの人

    【フレーズ】one of those people《ワノブゾゥズピ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5270】actions speak louder …
  2. 【No.5269】have bigger fish to f…
  3. 【No.5268】like a deer in the he…
  4. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  5. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
PAGE TOP