【フレーズ】We should set him up with someone.
《ウィシュ(ドゥ)セッ(トゥ)ヒムアップウィズサムワン》
【意味】彼に誰か紹介してあげようよ
【ニュアンス解説】
以前にもご紹介していますが、set up は「計画する」「セッティングする」という意味。
今回はset(人)up with ~ のパターンで「(人)が〜と会うお膳立てをする」とか「(人)に〜を紹介する手筈を整える」といったニュアンスで使われています。
【例文】
1. 独身の友人
A. Is Matt single?
<マットって独身なの?>
B. Yes. He is always with his co-workers and he doesn't go out much.
<うん。いつも同僚と一緒だし、あんまり出歩かないし。>
A. We should set him up with someone.
<彼に誰か紹介してあげましょうよ。>
2. お願い
A. You can order anything you want today.
<今日は何でも好きなものを注文していいわよ。>
B. What are you up to?
<なんか企んでるんだろ?>
A. Well, I was wondering if you can set me up with Alex.
<えっと、アレックスと会えるように、あなたにセッティングしてもらえないかなぁなんて思って。>
次回「紹介する」のもう少しくだけた言い方をご紹介しますね。

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日
- 【No.5267】Let sleeping dogs lie.:そっとしておく - 2025年4月16日