名詞

win-win:お互いにメリットのある

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 win-win 《ウィンウィン》

【意味】お互いにメリットのある、双方が得をする

【ニュアンス解説】どちらか一方だけが得をするのではなく、両者にとって
プラスになる事柄について使うフレーズです。

【例文】

1.オンラインで見つけた英会話の先生に・・

A. She teaches me English and I teach her Japanese.
(彼女に英語を教わって、私が日本語を教えてるの。)

B. Sounds like it's a win-win situation.
(お互いにプラスになってるみたいだね。)

A. It is.
(そうなの。)

2.商談が成立して・・・

A. The client seemed very happy.
(クライアントは満足してるようでしたね。)

B. Because it is a win-win agreement.
(双方に利益のある契約だからな。)

A. Absolutely.
(その通りですね。)

win-win の反対はもちろん lose- lose です。どちらにとっても
プラスにならない、いい事がない、という状況について使えます。
セットで覚えておくといいですね。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    【No.4937】a loaf of bread :一斤のパン

    【フレーズ】a loaf of bread《アローフオブブレッ(ド…

  2. 名詞

    half-asleep:寝ぼけて

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 名詞

    for a change:気分転換に

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. ひねった言いまわし

    【3848】chick flick:女性向け映画

    【フレーズ】chick flick《チクフリク》【意味】女性向…

  5. ひねった言いまわし

    【3967】cut-off time:受付終了時間

    【フレーズ】cut-off time《カットォフタイム》【意味…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5440】How much luggage am I…
  2. 【No.5439】autumn years:晩年
  3. 【No.5438】a self-made man:自らの努力…
  4. 【No.5437】Could I get an aisle …
  5. 【No.5436】I would like to check…
PAGE TOP