名詞

Bucks:ドルのこと

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Bucks (buck)《バックス》

【意味】ドルのこと。

【ニュアンス解説】アメリカではドルのことをbucksということが
あります(1ドルならバック)。

1ドル以上、たとえば3ドルなら3バックス、
25ドルなら25バックスですね。

【例文】

1.値段を聞くときに。

A. How much was it?
(それ、いくらだった?)

B. It's only 5 bucks.
(たったの5ドルだったよ。)

由来は、buck は 雄鹿 の事で、昔(白人がインディアンと
物々交換をしていた頃の話です)雄鹿の皮(buck skin) が
1ドルの値打ちがあり金銭的役割もしたことから
その様に呼ばれるようになったそうですよ。

・・・ってネットで調べたら書いてありました(笑)。

映画ではなんとなーく聞いたことがあったけど、どうやって
使うんだろう?そんな風に思っていたフレーズの一つです。

実は私はずっと「box」だと思ってました(苦笑)。

ネイティブから教えてもらった時、ちょっと
恥ずかしかったのを覚えています。なぜなら、

「only3ボックス、It was just 5ボックス」

などと間違っていながら言いまくっていたので(汗)。

こんな風に恥ずかしい思いをすると、忘れないものですね

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    out of the picture:もう関係ない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3921】care package:(愛情のこもった)小包

    【フレーズ】care package《ケアパキジ》【意味】(愛…

  3. 名詞

    Excuse:理由。わけ。

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 名詞

    every single night:毎晩毎晩

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】every singl…

  5. 名詞

    empty-handed:手ぶらで

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 名詞

    big time:すごく

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 big t…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5270】actions speak louder …
  2. 【No.5269】have bigger fish to f…
  3. 【No.5268】like a deer in the he…
  4. 【No.5267】Let sleeping dogs lie…
  5. 【No.5266】nine lives:しぶとい/強運がある…
PAGE TOP