■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 You're the right person. 《ユアダゥライトゥパースン》
【意味】君こそが適任だ、君こそがふさわしい
【ニュアンス解説】right には適任の・ふさわしい、ピッタリの、という意味があります。
相手が何かに”ピッタリだ”・”適している”と伝えるときに使います。
【例文】
1.辞令
A.You're the right person for this position.
(このポジションには君こそが適任だ。)
B.Thank you very much.
(ありがとうございます。)
A.We're counting on you. Good luck.
(頼りにしてるぞ。がんばりたまえ。)
2.運命の人
A.You look pretty happy lately.
(最近すごく幸せそうだね。)
B.I've finally found the right person for me.
(ついに自分にピッタリな人を見つけたの。)
A.You have? Tell me all about him.
(そうなの?その人のこと色々聞かせて。)
この right は日常生活で非常に色々と使えます。
the right color, the right size, the right amount ...
”ちょうどピッタリ”なものや人に対して是非使ってみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日