何気ない一言

You're fading in and out.:声が途切れる

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】You're fading in and out.
《ユアフェイディンインアンアウ(トゥ)》 

【意味】声が途切れる/声が聞こえたり聞こえなかったりする/
画面が見えたり見えなかったりする

【ニュアンス解説】フェードアウト
という言葉は日本語にもなっていますね。
反対語はfade inです。このフレーズでは
音や画面が次第に小さくなったり、
またはっきりしてくる様子(fade in)を指します。
電話相手に「声が途切れ途切れになってるよ」と伝えたいときによく使います。

【例文】

1.エレベーターの中

A.I'm having trouble hearing you.
(あんまり聞こえないな。) 

B.I'm on the elevator right now.
(今エレベーターの中なの。) 

A.What did you say? You're fading in and out.
(何て言ったんだい?声が途切れるんだけど。)

2.Skype

A.Is it working this time?    
(今度はちゃんと聞こえる?) 

B.It's so so. I can hear you, but...
(イマイチだな。聞こえるんだけど…) 

A.Your voice is still fading in and out.
(やっぱりまだ聞こえたり聞こえなかったりだわ。)

途切れ途切れになる、は他にもbreak up を使って表すことができます。

You're breaking up.
You keep breaking up.

のように使います。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I'm multitasking.:色々同時進行中です

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    【3624】Don't drink and drive.:飲んだら乗るな

    【フレーズ】Don't drink and drive.《ドン(ト…

  3. 何気ない一言

    We have to scale back the budget. :予算を縮小しなければなりません…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    I'm not used to seeing you with glasses.:君ってメガネかける…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I'm not use…

  5. 何気ない一言

    I twisted my ankle.:足首をねんざしちゃった

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I twisted m…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5215】The weather can chang…
  2. 【No.5214】throw in the towel:諦め…
  3. 【No.5213】The flight has been d…
  4. 【No.5212】The boarding gate has…
  5. 【No.5211】What do you think abo…
PAGE TOP