■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】You can't have it both ways. 《ユキャントゥハヴィボスウェイズ》
【意味】いいトコ取りは出来ないよ、そんな都合のいい話はない
【ニュアンス解説】2つの事柄のそれぞれいい部分だけを取るなどという都合のいい
事は出来ない、1つを選んだらもう片方は諦めなければならない、と言いたい時に使います。
【例文】
1.引越し
A.Have you decided where to live?
(どこに住むか決めたの?)
B.No. I want a big house but not too far from downtown.
(いや、大きな家が欲しいけど、都心からあんまり遠いのもね。)
A.Well, you can't have it both ways.
(まぁ、いいトコ取りは無理だな。)
2.結婚願望
A.Don't you wanna get married?
(結婚したくないの?)
B.I'd love to. But I still like my freedom, too.
(したいよ。でも今のこの自由気ままな生活も気に入ってる。)
A.You can't have it both ways.
(そんな都合のいい話は無理ね。)
このフレーズ、意外と使う場面も多いのではないかと思います。
both の「th」の発音に気をつけてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
