■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 You can have it. 《ユウキャンハヴィット》
【意味】それあげるよ
【ニュアンス解説】あなたはそれを持つことが出来る、が直訳ですが、ここでは
持っていいよ→あげるよ、となります。食べ物や飲み物の場合は、食べていいよ・
飲んでいいよ、と訳すと自然です。
【例文】
1.ジャケット
A.I love this jacket!
(このジャケット、いいわね!)
B.Looks really good on you. It's too tight for me. You can have it.
(すごく似合ってるわ。私にはきついから、あげる。)
A.Are you sure?
(いいの?)
2.最後の1枚
A.These cookies are so tasty, aren't they?
(このクッキーすごく美味しいでしょ?)
B.Yes, they are. Oops! There's only one left.
(うん。あっ!残り1枚になっちゃった。)
A.Don't worry about it. You can have it.
(大丈夫。食べていいよ。)
昨日のフレーズ同様、簡単なようで意外と咄嗟には使えないフレーズ
ですので、この機会にセットで覚えてしまいましょう(^^)
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日
- 【No.5268】like a deer in the headlights:立ちすくむ/固まる - 2025年4月17日