■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】Why today of all days?
《ワイトゥデイオブオールデイズ》
【意味】よりによってなんで今日なの?
【ニュアンス解説】昨日と似たフレーズですが
今日は「他の日ではなく、よりによって」という意味です。
どうして他に日ではないのか?と残念に
思う気持ちや苛立ちを表すフレーズになります。
【例文】
1.誕生日に残業
A. You sound very upset.
(声が怒ってるみたいだけど。)
B. My boss asked me to work overtime.
(ボスに残業するように頼まれたの。)
A. Why today of all days?
(よりによってなんで今日なんだ?)
2.事故で電車がストップ
A.I'm going to be late for the meeting.
(ミーティングは遅刻だな。)
B. That's too bad. You were working so hard for this meeting.
(そんなぁ。あなた、このミーティングのために一生懸命頑張ってたのに。)
A.Oh, man! Why today of all days?
(あ~あ!よりによってなんで今日なんだ?)
日常生活で「よりによって〜」という状況
結構ありますよね。そんな時はこのフレーズを思い出してください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日