■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 What a pleasant surprise! 《ワラプレザントゥサプライズ》
【意味】うれしいサプライズね!、ビックリしたけど嬉しいよ
【ニュアンス解説】驚いたけど嬉しい!と伝えるフレーズです。意外なところで
思ってもみなかったよいことがあったときに使います。
【例文】
1.内緒で空港にお出迎え
A.Daddy!
(パパ!)
B.What a pleasant surprise! How are you guys?
(うれしいサプライズだな!元気?)
A.We're good. We missed you, daddy.
(皆元気。会いたかったよ。)
2.教え子が母校を訪問
A.What are you doing here?
(こんなところで何してるんだ?)
B.I was in the neighborhood.
(近くまで来たもので。)
A.What a pleasant surprise. Have a seat.
(ビックリしたけど嬉しいもんだなぁ。まぁ座れ。)
pleasant は”心地よい・うれいし・楽しい”などの意味です。
ちょっと気分がアガるサプライズがあったときに、是非使ってみてくださいね。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日