ネガティブなフレーズ

weak as a baby:弱くて力がない

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】weak as a baby《ウィーカザベイビー》 

【意味】弱くて力がない

【ニュアンス解説】weak as a babyは、文字通りまるで
赤ちゃんのように弱く、力がないという意味です。

【例文】

1.フィットネスジムで

A.I have no arm strength.
(腕の力が全くないんだよね。)

B.That's no problem!
(大丈夫よ!)

A.No, I am weak as a baby.
(いや、赤ちゃんみたいに弱いんだ。)

2.車から荷物を出す

A.Can you grab those big bags?
(大きいバッグを持てる?)

B.Of course!
(もちろん!)

A.I am weak as a baby, so thank you for your help.
(私は本当に力がないから、助かるわ。)

まだ未熟で、ポテンシャルがたくさんある
という意味合いでも使えますが、ネガティブな
ニュアンスも含んでいるので、注意して使いましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    yuck:うえーっ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ネガティブなフレーズ

    I feel like a fish out of water.:場違いな気がする

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I feel lik…

  3. ネガティブなフレーズ

    【No.4901】have a big mouth:口が軽い

    【フレーズ】have a big mouth《ハヴァビッグマウス》…

  4. ひねった言いまわし

    【No.5088】butter up:ご機嫌をとる/ごまをする

    【フレーズ】butter up《バターアップ》【意味】ご機嫌を…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5415】Can you keep my lugga…
  2. 【No.5414】What time do you serv…
  3. 【No.5413】Where can I have brea…
  4. 【No.5412】breakfast included:朝食…
  5. 【No.5411】midsummer madness:真夏の…
PAGE TOP