何気ない一言

We have a lot in common.:似た者同士です

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 We have a lot in common. 《ウィハヴァロッインコモン》  

【意味】似た者同士です、共通点がたくさんあるね

【ニュアンス解説】お互いの趣味や考え方、育った環境など・・・何かと共通点が
多い、と説明するフレーズです。

【例文】

1.父親似だったけど・・

A.You look more like your mom now.
(お母さんに似てきたね。)

B.I get that a lot lately. We have a lot in common.
(最近よく言われる。私たち親子って似た者同士なの。)

A.Like mother, like daughter, right?
(この母にしてこの娘あり、か。)

2.パーティーにて

A.I'm from Korea, and I'm a chemistry major.
(韓国出身、化学専攻です。)

B.I'm studying chemistry as well. I'm Japanese, but grew up in Korea.
(私も化学を勉強してるの。国籍は日本だけど、育ちは韓国よ。)

A.Wow. We have a lot in common.
(わぁ。共通点が多いね。)

共通点が少しはある= have something in common
全く共通点がない= have nothing in common

これらのフレーズもよく使うので、セットで覚えましょう。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I still don't feel one hundred percent.:まだ本調子じゃないん…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I still don…

  2. 何気ない一言

    I don't keep up with the sports news.:スポーツの話には疎くてね…

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. 何気ない一言

    We're on a winning streak.:勝ち続きだ

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  4. 何気ない一言

    He studied day in and day out.:彼は明けても暮れても勉強していました

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】He studied …

  5. 何気ない一言

    I reconnected with him recently.:あいつと最近また連絡を取るようにな…

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    My tooth is sensitive to cold. :冷たいものに歯がしみます

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】My tooth is…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5375】wrap up:仕上げる/終わらせる
  2. 【No.5374】Cheers!:乾杯!
  3. 【No.5373】It feels like just ye…
  4. 【No.5372】How's life treating y…
  5. 【No.5371】Those were the days.:…
PAGE TOP