■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】warm it up《ウォーミッタップ》
【意味】温める
【ニュアンス解説】warm it upは、何かを温めてもらうのを
リクエストする時に使うフレーズです。
レストランやカフェなどで使えます。
【例文】
1.流行りのパイ
A.I'd like to try the apple pie.
(アップルパイを試してみたいです。)
B.Just one piece?
(一つだけでいいですか?)
A.Yes, and please warm it up!
(はい、温めてください!)
2.冷めた紅茶
A.My tea is cold now. Can you warm it up?
(紅茶が冷めてしまったの。温めてもらえますか?)
B.Of course.
(もちろんです。)
A.Thank you so much!
(ありがとうございます!)
レストランやカフェでこのフレーズが
使えるとより良いサービスが受けられる
かもしれませんね。特に寒い季節には
暖かいものが美味しく感じられるので、機会があれば使ってみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5215】The weather can change quickly.:天気がすぐに変わるかも - 2025年2月23日
- 【No.5214】throw in the towel:諦める - 2025年2月22日
- 【No.5213】The flight has been delayed due to bad weather.:天候不良のため、当便に遅れが発生しております - 2025年2月21日