■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】to be on the safe side. 《トゥビィオンダセイフサイドゥ》
【意味】余裕を持って/大事をとって/一応念のために
【ニュアンス解説】直訳は「安全な側にいるために」ですが、つまり
「安全な方を取って」「余裕をみて」「大事をとって」などのニュアンス
になります。
【例文】
1.待ち合わせ
A.Looks like the traffic is very slow tonight.
(今夜は道がすごく渋滞してるみたい。)
B.Can we still meet at 8:00pm?
(8時でも会えそうかな?)
A.Umm... Let's make it 8:30pm, to be on the safe side.
(うーん…余裕を持って8時半にしましょう。)
2.食事会にて
A.I'll have some iced tea.
(アイスティーにするよ。)
B.Don't you want some beer?
(ビールじゃないの?)
A.No. I don't feel very well tonight. Just to be on the safe side, I'm not going to drink any
alcohol.
(ううん。今夜はあんまり調子が良くなくてね。大事をとって、アルコールは控えるよ。)
例文2のように just をつけて使うパターンも多いです。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5481】I need to rake the fallen leaves in the yard.:庭の落ち葉をかき集めないといけない - 2025年11月16日
- 【No.5480】vibe with someone:誰かと気が合う/良い雰囲気でつながる - 2025年11月15日
- 【No.5479】Let me check the stock.:在庫を確認してきます - 2025年11月14日



