■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】The words just popped out of my mouth.
《ザワーズジャス(トゥ)ポップタウトォブマイマウス》
【意味】言葉が思わず口をついて出てしまった
【ニュアンス解説】pop out は「思わず出る」
という意味です。よく考えずについ口を
滑らせてしまった、うっかり口をついて出てしまった、
というニュアンスになります。
【例文】
1.喧嘩
A. Forget what I just said.
(今言ったことは忘れてくれ。)
B. It's too late.
(もう遅いわ。)
A. Come on. The words just popped out of my mouth.
(頼むよ。言葉が思わず口をついて出ちゃったんだ。)
2.失言
A. I've heard that you talked back to your teacher today at school.
(今日学校で先生に口ごたえをしたそうだね。)
B. I didn't mean to, but the words just popped out of my mouth.
(そんなつもりはなかったんだけど、言葉が思わず口をついて出ちゃったの。)
A. Stop crying and calm down.
(泣くのはやめて落ち着きなさい。)
ちなみに、開くと立体的な作りになって
いるいわゆる“飛び出す絵本”のことを
英語では pop-up book と言います。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日
- 【No.5269】have bigger fish to fry:ほかにもっと大事なことがある - 2025年4月18日