何気ない一言

The battery is about to die.:もうバッテリーが切れそうだ

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 The battery is about to die. 《ダバテゥリィズアバウトゥダイ》 

【意味】もうバッテリーが切れそうだ 

【ニュアンス解説】is about to ~で、”今から~するところだ”という意味。
die はここでは”切れる”という意味で使われています。携帯電話やノートパソコンなどの
電源がもうあと少しで切れそうだ、と説明するときによく使います。

【例文】

1.電話中

A.So, how are things with your boyfriend lately?
(で、最近彼とはどうなのよ?)

B.Sorry. The battery is about to die. I've got to go.
(ごめん。もうバッテリーが切れそうなの。行かなきゃ。)

A.Oh, That's too bad. Bye.
(あら、残念だわ。じゃあね。)

2.スターバックスにて

A.Oh, no! My iPad battery is about to die.
(ヤバイ!iPadのバッテリーがもうすぐ切れちゃいそう。)

B.Don't you have the charger?
(充電器持ってないの?)

A.Not right now.
(今は持ってない。)

結構ありがちなシチュエーションですね。
今度何かの電源が切れそうになったら、是非こうつぶやいてみてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    【3512】It went over my head.:ちんぷんかんぷんだった

    【フレーズ】It went over my head.《イッ(トゥ…

  2. 何気ない一言

    I understand Spanish to a certain extent.:多少スペイン語が…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I understan…

  3. 何気ない一言

    out of order:順番が間違っている

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】out of orde…

  4. 何気ない一言

    I'm not that naive.:そこまで世間知らずじゃないよ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    Sorry for making you worry.:心配かけてごめんね

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    There's a little trick to this. :それにはちょっとしたコツがあるんだ…

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】There's a l…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  2. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  3. 【No.5251】Your day will come.:君…
  4. 【No.5250】Have you confirmed th…
  5. 【No.5249】tickled pink:とても嬉しい
PAGE TOP