■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】That's unheard of. 《ダッツアンハードブ》
【意味】あり得ないでしょ!、前代未聞だよ、聞いたことないよ
【ニュアンス解説】今までそんな話は聞いたことがない、呆れてモノも言えない、など
驚きや怒りを表すフレーズです。
【例文】
1.新入社員
A.Have you seen Chris lately?
(最近クリス見かけた?)
B.Didn't you know he quit last week?
(あいつ先週会社辞めたの、知らなかった?)
A.What? That's unheard of.
(何だって?前代未聞だな。)
2.至らないサービス
A.I want to talk to the manager.
(マネージャーに話をさせて。)
B.He's not in today. We're not sure when he'll be back.
(今日は出社していません。いつ戻るかもわかりません。)
A.That's really unheard of.
(全くあり得ない話だよ。)
really, absolutely などを間に入れて、”全く、本当に”と
より強めて言う言い方もあります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と - 2025年4月1日
- 【No.5251】Your day will come.:君の日はいつか来るよ - 2025年3月31日
- 【No.5250】Have you confirmed the moving date?:引越しの日は決まった? - 2025年3月30日