■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】That's odd. 《ダッツオドゥ》
【意味】おかしいなぁ、それは変だなぁ
【ニュアンス解説】奇妙なこと、説明の付かないような不思議なことに対して
使うフレーズです。
【例文】
1.消えたケーキ
A.There's a cake in the fridge.
(冷蔵庫にケーキがあるよ。)
B.Where? I can't find it.
(どこ?見つからないよ。)
A.That's odd.
(おかしいなぁ。)
2.入れ違い?
A.Have you seen Naomi?
(ナオミを見かけなかった?)
B.Yes. She was here earlier.
(うん。彼女ならさっきここにいたけど。)
A.That's odd.
(それは変ね。)
That's strange. と同じようなニュアンスになります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5468】Are you looking for something?:何かお探しですか? - 2025年11月3日
- 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期 - 2025年11月2日
- 【No.5466】a pile of junk:がらくたの山 - 2025年11月1日






