■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】That reminds me. 《ダッリマインズミィ》
【意味】それで思い出した
【ニュアンス解説】何かのきっかけである事をふと思い出した、という状況で
使うフレーズです。
【例文】
1.仮装したルームメイト
A. What do you think of my costume?
(私の衣装、どう思う?)
B. That reminds me. It's Halloween today, isn't it?
(それで思い出した。今日はハロウィンか。)
A. Oh, come on! Don't tell me you've forgotten.
(もう!忘れてたなんて言わせないわよ。)
2.キッチンの悪臭
A. It smells horrible in the kitchen.
(キッチンひどい臭いだね。)
B. Oh, that reminds me. Isn't it the garbage day today?
(それで思い出した。今日はゴミの日じゃない?)
A. You're right. We'd better take the garbage out.
(そうだった。ゴミ出さなきゃ。)
日本語だと”思い出した”と過去形で表現しますが、英語では現在形になります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日