何気ない一言

Thanks for pitching in.:手伝ってくれてありがとう/ 協力してくれてありがとう

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】Thanks for pitching in.
《サンクスフォピッチンニン》 

【意味】手伝ってくれてありがとう/
協力してくれてありがとう

【ニュアンス解説】pitch in は
「協力する」「手を貸す」「お金を出し合う」
などの意味です。help でももちろん
意味は通じますが、 pitch in は
グループの中に参加して助ける・手を貸す
といったニュアンスになります。

【例文】

1.人手が足りず…

A.I can stay here. Why don't you take a break?
(私がここに残るわ。休憩して来たら?)

B.Are you sure? Thanks for pitching in today.
(いいのかい?今日は手伝ってくれてありがとう。)

A.No problem.
(全然構わないわ。)

2.グループ作業

A.It's a lot of work!
(かなりの作業量だね!) 

B.But if we all pitch in, we can finish this by noon.
(でもみんなで協力すれば、お昼までに終わらせられるわ。) 

A.Okay. Let's do our best.
(よし。頑張ろう。)

pitch in は金銭的な協力というニュアンスでも使えます。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    I don't know what to say.:言葉が見つからない

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 I don't …

  2. 何気ない一言

    That's a big statement.:そりゃまた大胆な発言だね

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】 That's a b…

  3. 何気ない一言

    right off the bat:いきなり

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】right off t…

  4. 何気ない一言

    This calls for a celebration.:これはお祝いしなくちゃね

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  5. 何気ない一言

    never:(一度も)ない

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  6. 何気ない一言

    It was an accident.:わざとじゃなかったんだ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5254】lovebirds:おしどり夫婦
  2. 【No.5253】work like a horse:がむし…
  3. 【No.5252】like a bird:難なく/楽々と
  4. 【No.5251】Your day will come.:君…
  5. 【No.5250】Have you confirmed th…
PAGE TOP