何気ない一言

She's going places.:彼女はどんどん成功していっている

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】She's going places.
《シズゴウインプレイスィズ》

【意味】 彼女はどんどん成功していっている

【ニュアンス解説】go places は文字通り
「色々なところに行く・旅行する」
などの意味の他に、「どんどん成功する・出世する」
といった意味があります。注目されて
有名になったり、仕事が次々と舞い
込んでくるようになったりするなど
段々と成功の階段を上っていくニュアンスです。

【例文】

1.初めての本

A.How's Catherine doing?
(キャサリンは元気なの?)

B.She's doing great. Her first book was just published last month.
(元気にしてるよ。彼女の初めての本がちょうど先月発売されたんだ。)

A.Wow. Good for her. She's going places.
(わぁ。すごいじゃない。どんどん成功していってるのね。 )

2.オーディション番組

A.That performance was fantastic!
(素晴らしいパフォーマンスだったよ!)

B.Thank you.
(ありがとうございます。)

A.You're definitely going places.
(君は間違いなく成功していくだろう。)

successfulと同じ意味ですが、
こちらの言い方のほうがカジュアルなニュアンスになります。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 何気ない一言

    That reminds me. :それで思い出した

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 何気ない一言

    take a break:少し休む

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】take a brea…

  3. 何気ない一言

    I know you'd do the same for me.:困ったときはお互いさま

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】I know you'…

  4. ニュアンスを伝えるフレーズ

    【3988】We are close in age.:私達は年が近い

    【フレーズ】We are close in age.《ウィアクロウ…

  5. 丁寧語・敬語

    【No.4426】Please take your time.:ゆっくり〜してください

    【フレーズ】Please take your time.《プリーズ…

  6. 何気ない一言

    I'm hooked on this.:これにハマッててさ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5354】no wonder:どうりで/なるほど
  2. 【No.5353】What's new?:何か変わったことあ…
  3. 【No.5352】It's been ages!:久しぶり!…
  4. 【No.5351】Long time no see.:久しぶ…
  5. 【No.5350】Look who it is!:誰かと思え…
PAGE TOP