ネガティブなフレーズ

second guessing:ああだこうだ考える

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ

【フレーズ】second guessing《セカンゲッスィング》 

【意味】ああだこうだ考える

【ニュアンス解説】second guessingとは、あれこれと一人で
考え込む様子を表しています。また、妄想
に走るなどという、少々ネガティブなイメージも持ちます。
文字通りに、1回だけではなく、2回も同じことを考える、などという意味があります。

【例文】

1.大事な試験を終えて

A.I think I should have answered another way.
(違う答えにすれば良かったかな。)

B.Stop second guessing, you can't change it now anyway.
(ああだこうだ考えるのやめなよ、もうどうせ変えられないんだから。)

A.You're right.
(そうだよね。)

2.好きな人にフラれた

A.Why didn't he give me a chance for a date?
(なんで彼はデートのチャンスをくれなかったんだろう?) 

B.He must have another date.
(他のデートがあるんだよ、きっと。) 

A.That's true. I am going to quit second guessing.
(そうだね。ああだこうだ考えるのはやめようっと。)

考え込んだりする時も必要ですが
吹っ切れて前向きに考えることも大事です。
過去のいやなことを忘れて、元気になる場面で使ってみてはいかがでしょうか。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. ネガティブなフレーズ

    Freak out:パニックになる

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. ネガティブなフレーズ

    I don't know where to start.:どこから手を付けたらいいのかわからない

    ■今日のネイティブフレーズ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  3. ネガティブなフレーズ

    It serves you right. :いい気味だ

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5395】What is today's speci…
  2. 【No.5394】How much should we ti…
  3. 【No.5393】Could we have the che…
  4. 【No.5392】What do you recommend…
  5. 【No.5391】I need to cancel my r…
PAGE TOP