名詞

run out of gas:もう限界

アンちゃんのハローイングリッシュ

■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 run out of gas 《ランナウトブギャス》

【意味】もう限界、力尽きる、使い果たす、なくなる

【ニュアンス解説】~を使い果たすと言う意味の run out of ~。文字通り、ガス欠
の時にも使えますが、燃料がなくなる=元気を失う、力尽きるとなります。
これ以上もう何かを続けるパワーが残っていない時に使えるフレーズです。

【例文】

1.試験勉強

A. I'm so sleepy.
(超眠いー。)

B. Looks like you're running out of gas.
(もう限界みたいだね。)

A. I am.
(そう、限界。)

2.マラソン大会

A. How was the marathon race?
(マラソン大会はどうだった?)

B. I finished in 15th place. I ran out of gas in the end.
(15位だったよ。最後で力尽きちゃってさ。)

A. But you crossed the finish line. Congratulations!
(でも完走したじゃない。おめでとう!)

run は、ran(過去形) run(過去分詞形)と変化します。
発音もビミョウに違うので、注意してくださいね。違いが気になる方は、
発音記号を確認してみてください。

英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。

では、また明日。

ありがとうございました!

YOSHI

The following two tabs change content below.
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

「楽しみながら英語に触れて、世界を広げよう!」を合言葉に前向きでひたむきな多くの英語学習者たちとともに歩みを進める専属スタッフ。 とことん英語を楽しみながら学ぶという両方が叶う世界を構築するために日々活動中。

アンちゃんのハローイングリッシュ


関連記事

  1. 名詞

    get my second wind :元気を取り戻す

    ■今日のネイティブフレーズ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄…

  2. 名詞

    【No.5348】The Star Festival:七夕(たなばた)

    【フレーズ】The Star Festival《ザスターフェスティ…

  3. 名詞

    Due:期限・締め切り

    【フレーズ】Due《デュー》【意味】期限・締め切り…

  4. 名詞

    Just a touch.:ほんのちょっとだけ

    ■今日のネイティブフレーズ 【フレーズ】Just a touc…

  5. 名詞

    【No.5355】in early summer:初夏に

    【フレーズ】in early summer《インアーリーサマー》…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5457】I'm about to miss my …
  2. 【No.5456】When is the new depar…
  3. 【No.5455】Is my flight delayed?…
  4. 【No.5454】Your baggage is overw…
  5. 【No.5453】October surprise:選挙直前…
PAGE TOP