過去の記事一覧

  1. 意見を言う時のフレーズ

    【3215】この件は軽視すべきではない

    こんにちは、YOSHIです。 「英語学習は、継続が大事です。」なんて言葉は聞き飽きていると思います(笑)。 忙しい毎日にやることも多くて、なかな…

  2. ネガティブなフレーズ

    【3214】言動に細心の注意を払う

    こんにちは、YOSHIです。 オーストラリアに住み始めた当時の私。英語があまり話せなかったので、アルバイトとはいえ、なかなか雇ってもらえませんでした。…

  3. 決まり文句

    【3213】新しいルームメイトを見つけるのは、時の運みたいなものだ

    こんにちは、YOSHIです。 先日、ある友人と食事をしました。この友人、とても面白い男なのです(笑)。 彼は、会社経営をしているのですが普通、会…

  4. ネガティブなフレーズ

    【3212】またやってるよ

    こんにちは、YOSHIです。 欧米人が嫌がる行動って、なんだと思いますか?それは「沈黙」です。 たとえば、仕事の会議で意見を求められたとき。とっさに…

  5. 決まり文句

    【3211】再び軌道に乗る

     こんにちは、YOSHIです。 もし今、一生懸命英語を勉強しているのになかなか上達しないのであれば……。まずは「英語の勉強の仕方」を変えることをオススメ…

アンちゃんのハローイングリッシュ

最近の記事

  1. 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う
  2. 【No.5278】to-do list:やることリスト
  3. 【No.5277】rat on:裏切る/告げ口をする
  4. 【No.5276】eagle eye:鋭い観察眼
  5. 【No.5275】sweat like a pig:汗びっし…
PAGE TOP