■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】 My flight's been canceled. 《マイフライツベンキャンセルドゥ》
【意味】フライトが欠航になった
【ニュアンス解説】今回のフレーズは、自分のフライトが欠航になり、その状態が
今もなお継続している状況下で使います。”欠航だった”と過去のこととして伝える
場合は、時制も過去形になりますので注意してください。
【例文】
1.大雪
A.What's wrong?
(どうしたの?)
B.My flight's been canceled.
(搭乗予定の便が欠航になっちゃった。)
A.Oh, no! What are you going to do?
(えぇ!どうするのよ?)
2.お迎えの予定が・・・
A.Andy's flight's been canceled.
(アンディのフライトがキャンセルになった。)
B.You're kidding. Why?
(冗談でしょ?どうして?)
A.Because of the thick fog in London.
(ロンドンでの濃霧が原因だって。)
canceled は、イギリス英語では cancelled と綴ります。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHI

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.4289】rain or shine:雨天決行 - 2022年8月12日
- 【No.4288】icy roads:凍結している道路 - 2022年8月11日
- 【No.4287】It was a frosty morning.:今朝は霜が降りてたよ - 2022年8月10日