■今日のネイティブフレーズ
【フレーズ】My emotions were running high.
《マイイモーションズワーゥランニンハイ》
【意味】 私は感情が高まっていました
【ニュアンス解説】 今日のポイントは
run high という言い方。気持ちや感情が
高ぶったり、激している様子を表す時に使います。
【例文】
1.つい感情に任せて…
A.I didn't mean it. My emotions were running high.
(本気で言ったんじゃないの。感情が高ぶってて。)
B.That's okay.
(いいんだよ。)
A.I'm sorry.
(ごめんなさい。 )
2.試合開始直前
A.Everybody is so quiet.
(みんなやたら静かね。)
B.Because the tension between the two teams is running high.
(両チーム間の緊張が高まってるからね。)
A.No matter what it takes, our team has to win today.
(今日は私たち何がなんでも勝たなきゃ。 )
run には「走る」以外にも非常に多くの意味があります。
一度ぜひ辞書をチェックしてみてください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5272】The world is your oyster.:あなたの可能性は無限大/思うがまま - 2025年4月21日
- 【No.5271】We're decorating eggs for Easter.:イースター用に卵の飾り付けをしている - 2025年4月20日
- 【No.5270】actions speak louder than words:言葉よりも行動が大事 - 2025年4月19日