■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】May I put you on hold, please? 
《メイアイプッチュウオンホーゥ(ドゥ)プリーズ》  
【意味】少々お待ちください/少々お待ちいただけますでしょうか?
【ニュアンス解説】以前にも登場したことのある
put on hold 。電話で使われる場合、この
holdは「切らずに待つ」という意味になります。
電話で話している時に一旦保留にしたいときに使う定番フレーズになります。
【例文】
1.お客様センター
A.I need to look up your record. What's your account number?
<履歴をお調べする必要がございます。会員番号をいただけますか?> 
B.It's R 11356.
<R 11356です。> 
A.Thank you. I'll pull up your data. May I put you on hold, please?
<ありがとうございます。データを引き出しますので、少々お待ちください。 >
2.クライアントへの電話
A.Hello. I'd like to speak to Mr. Roberts, please.
<もしもし。ロバーツさんをお願いします。> 
B.Mr. Roberts is on another line at the moment. May I put you on hold, please?
<ロバーツは他の電話に出ております。少々お待ちいただけますでしょうか?> 
A.Sure. Thank you.
<はい。ありがとうございます。>
電話の場合、待つ=wait ではないので、注意してください。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!
YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ
最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5469】Can I pick it up?:手に取ってみてもいいですか? - 2025年11月4日
 - 【No.5468】Are you looking for something?:何かお探しですか? - 2025年11月3日
 - 【No.5467】Indian summer:秋の暖かい時期 - 2025年11月2日
 









