■今日のネイティブフレーズ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【フレーズ】Let's get the show on the road.
《レッツゲッダショウオンダゥロウドゥ》
【意味】さぁ、始めましょう/さぁ、活動開始だ
【ニュアンス解説】get the show on the road は、
昔は「サーカスなどのショーが巡業の旅に出る
(稽古を重ねたショーを人前で披露する)」ことを
指していたようです。現在では、計画を実行に
移す、活動を始める、いよいよ実際に稼働させる、
といったニュアンスで使われています。
【例文】
1.イベントの準備
A.It's going to be a great party.
(素晴らしいパーティーになるわよ。)
B.Yeah. Let me set up a few tables outside.
(あぁ。外にテーブルをセットしてくるよ。)
A.Sounds great. Let's get the show on the road!
(いいわね。さぁ始めるわよ!)
2.新キャンペーン実施
A.The new advertisement campaign's starting tomorrow.
(新しい広告キャンペーンが明日から始まります。)
B.Yes. We're all set.
(はい。準備は万端です。)
A.Great. It's time to get the show on the road.
(よし。さっそく活動開始だな。)
サーカスの一行が巡業する様子を
思い浮かべ、このフレーズのイメージと
結びつけながら覚えるようにしてみましょう。
英語ペラペラになるには、フレーズを覚えるのが一番の近道です。
では、また明日。
ありがとうございました!

YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ

最新記事 by YOSHIのネイティブフレーズ 運営スタッフ (全て見る)
- 【No.5280】take the bull by the horns:困難に果敢に立ち向かう - 2025年4月29日
- 【No.5279】smell a rat:胡散臭い/疑う - 2025年4月28日
- 【No.5278】to-do list:やることリスト - 2025年4月27日